夫婦を超えて行け

夫婦を超えて行け

このブログでは、エンジニア2人の日々考えていること、美味しい食べ物などまったりと書きます。

MENU

【転職活動編】やりたいことがないなら、まずは◯◯すべし!

今回は私の行った転職活動についてです。

f:id:engineercouple:20170122135524j:plain

 

前回までの退職に至るまでのお話はこちらです。

engineercouple.hatenablog.com

 

engineercouple.hatenablog.com

 

転職活動スタート

 私は、前職が超長時間労働&ほぼ休みなしだったので、退職するまで転職活動はできませんでした。

やろうと思えばできたと思いますが、

そこまで頑張る体力はありませんでした。

少しゆっくり休みたいとも思ってましたし。

 

まずはじめにしたこと

・転職サイトに登録

 

転職を考えたら、まず始めにしますよね!

私は2つ登録し、サイト上に履歴書と職務経歴書をUPしました。

 

履歴書UPしたとたん、大量のスカウトメール!!!!

f:id:engineercouple:20170122135830j:plain

 

ここでかなり浮かれました。笑

 

「私って必要とされてるわ〜」

「転職活動も楽勝だな〜」

 

スカウトメールを送ってくれた企業をチェック!

 

うーーーーーーーーーーん、、、

 

どれもピンとこない。

 

そうなんです!私やりたいことがないんです!

興味あることもなければ、こういうことやってみたいな〜とか

まったくなく、唯一の条件といえば、

・正社員・固定給

くらいでした、

 

どうしたものか。。。やりたいことがないならなんでもいいじゃん!

って思いつつも何でもいいわけではないんですよね。

 

そこで業種関係なく、スカウトメール送ってくれた1つの企業に話を聞きに行ってみました。

 

かなり有名な不動産企業です。

元営業出身のギラギラ系お兄さんが出てきました。

 

ここで、前職の仕事を散々馬鹿にされ、私は大激怒してしまいました。

不動産は1軒契約したら数千万の世界。

かたや、前職が飲食業の私は1人のお会計が数千円もしくは数百円の世界。

 

ギラギラお兄さんは

「世界がちがうんだよ!数百円のもの売ってた人が数千万もの家を売る責任負える?」

「底辺で働いてた人の気持ちはわからないな〜」

だとか散々の言われようでした。

圧迫面接か?とも思ったけどそうでもなく、ただただ馬鹿にして、

自分の会社に誇りをもっているようなそんな感じでした。

 

こんな人たちとは絶対に働きたくない!と思い、

そのあとの筆記試験は「受けません!」と言い切りました。

 

また面接お兄さんからの一言。

「僕も忙しい中、君に時間を作ったのに無駄にしたよ」と。

 

こっちのセリフだよ!!

 

世の中にはこんな人もいるんですね。

呆れました。今後、絶対この不動産会社にはお世話にならないと決めました。笑

 

そんなこんなで、行き当たりばったりでいろんな企業に行くのは時間の無駄だとわかりました。

うーん。これからどうしよう、、、。

 

転職エージェントに登録

業種も決まらない私は、大学の同級生に相談しました。

その同級生のお仕事が転職エージェント会社で営業をしていたので、

「うちの会社に登録しなよ!仕事探すよ」と。

 

同級生の働いている会社だし、大丈夫だと安心して

すぐに登録しました。

 

転職エージェンントとは

求人情報の紹介から履歴書や職務経歴書等の選考書類作成時のアドバイス、面接日の調整、採用条件・入社日のすり合わせまで無料(※)でサポートしてくれるアドバイザー(キャリアコンサルタント)です。言うなれば、転職希望者の代理人です。

 

登録してすぐに担当者の方にお話をしにいきました。

 

・やりたいことはわからないが、正社員でしっかり働きたい

・女でも活躍できる場であること

・固定給

みたいなことやたわいもない会話をし、

 

紹介されたのがITエンジニアという職でした。

 

 ITエンジニア!?

 

は!?私、まったくパソコン触れないんですけど、、、

むしろ苦手だし。。。

 

女性でもガッツリ働きたいということであれば手に職をつけることがいちばん。

最近、未経験で募集しているIT企業が増えているとのことです。

押されに押され、あれよというまにITエンジニアの企業3社(未経験OKで研修をきちんとしてくれる企業)に応募することになりました。

 

たしかに手に職は憧れる。

やってみるのも悪くないかもっと思い始めました。

 

ついに面接へ

応募した3社はあっさりと書類通過し、面接へと進みました。

 

ちなみに私は履歴社や職務経歴書は事前に書いていて、

エージェントの担当者からこのまま出して問題ないということだったので、

履歴書のアドバイスや書き直し等はありませんでした。

 

1社目の面接

悪夢です。あの不動産の時と同じような面接官。

それに事前に見た情報と全く違うのです。

契約社員スタートだし、給料も生活できないほどの安さ。

 

即却下。面接を終え、エージェントの担当者に

お断りの電話をしました。

 

そのあと、この企業から内定をいただいていたみたいなのですが、

エージェントの担当者にお断りの連絡をしていたので、

代理でお返事をしてくれました。

 

2社目の面接

正直あんまり覚えてないです。。。すみません。

馬鹿正直に「パソコン全然興味ありません。」みたいなことを言って

落ちたと思います。

 

エージェントの担当者から落ちた理由なんかも教えてもらえます。

人柄はよかったが、不安を感じたとのことでした。

 

この企業は研修期間1ヶ月の間にCCNA(ネットワークの資格)を取得することは条件でした。

ちなみに、企業の売りは、「1ヶ月で未経験者のCCNA取得率100%」

ん?これ当たり前じゃない?…笑

f:id:engineercouple:20170122173950p:plain

 

ついに3社目の面接 

面接というより会社説明会でした。

いままでの会社と比べて、かなり大掛かりな説明会。

参加者も大勢いました。

ガッツリ会社説明を聞き、そのあとはガッツリ筆記試験がありました。

 

長時間人の話を聞くのも久しぶり

鉛筆を持つのも、問題解くのも久しぶり

 

この日はめちゃくちゃ疲労感でした。

集中するって疲れるんだなと再確認した、頭をフル回転させた1日でした。

 

無事、筆記試験を通過し、その後の面接でも

人事のペーペーではなく、ベテラン社員さんが対応してくださり、

会社の誠実さも伝わり、私の話もしっかりと聞いてくれました。

 

その結果、無事内定をいただきました。

 

転職先をきめるにあたって

ここまで前職をやめてから1ヶ月ほどでした。

ゆっくりしたいといったものの、1ヶ月も仕事をしていないと

暇で暇でしょうがないわけです。

面接に行くのも疲れるし。貯金もどんどんなくなる。

早く働きたいというのが一番の希望でした。

 

はじめに応募した企業もすべて受け終わり、

また探すのも面倒だし、内定をいただいた3社目の企業に行くことを決めました。

 

それに、この企業から内定の電話があったのは

私の誕生日だったのです!!

これも何かの縁かな〜っと♫

 

そんなわけで私の転職活動は1ヶ月でした。

f:id:engineercouple:20170122140241p:plain

 

入社日はその1ヶ月後だったので、残り1ヶ月間、暇生活( ;´Д`)

これは想定外でしたが、しょうがなく受け入れることに。。。

 

 

ほとんど参考になることがなく申し訳ありません。

ひとつだけ言えることは転職エージェントを利用することです。

 

まとめ

  • 転職の際には転職エージェントを使うべし。
  • 転職エージェントを使えば、面倒な日程調整の必要も必要なし。
  • 面倒なお断りの電話も代わりにしてくれる。
  • 不安な転職も、誰かに相談することで安心もできる。
  • 人に話しを聞いてもらうことで自分の気持ちややりたいことが整理出来る。
  • エージェントに登録している企業だから変な企業が少ない(←これいちばん重要かも。)

 

転職を考えている方、やりたいことは見つけられない方、

まずは転職エージェントを利用してみてはいかがでしょうか!

 

祝!2週間で200PV達成

ブログをはじめて2週間が経過しました。

 

これまでブログ経験もなく、

試行錯誤でおこなってきました。

 

はじめて1週間は毎日1PVという悲しい状況でした。

当たり前です。読んでもらえるように何の工夫もしていませんでしたから・・・

 

いつものようにアクセス解析をみていたらなんと1日で50PVになっていました!

 

何がおきたんだ????

 

数日前に投稿した記事がスマートニュースに載ったのです!!!

嬉しくて嬉しくてたまりませんでした。

 

そのおかげもあり、

ブログをはじめて2週間で200PVを達成しました。

f:id:engineercouple:20170122144040p:plain

 

人気ブロガーさんからしたら笑っちゃうような数字かもしれませんが、

今の私たちにとってはとても嬉しいのです。

もっとみなさんに役立つ情報や、興味をもってもらえるような内容を

書いていけるようにがんばりたいと思います!

 

これからも宜しくお願いします!!!

 

中3のいとこに頼まれて「働く」をテーマに作文を書いてみた

中3のいとこから、先生から宿題をもらったので書いて欲しいと頼まれました。

その内容が、

進路を考える際に参考になるように、ご両親や親戚から、以下の内容で作文を書いて欲しいというものでした。

  • その職業になるきっかけ
  • 必要なもの(資格とか)
  • 実際の現場でのやりがいや苦悩
  • 何のために働くのかという命題の答え
  • 15歳のころどんな仕事に就こうかと考えていたか

すこし恥ずかしいですが、中学3年生向けに書いた内容を公開してみようと思います。

f:id:engineercouple:20170122115751p:plain

1.とにかく色々な経験をしよう!

東京のベンチャー企業システムエンジニアとして働いています。

みなさんはエンジニアという職業についてどんなイメージを持っていますか?

理系しかなれない、誰とも話すことなくパソコンとにらめっこしてる、オタクっぽい…

こんな風に思っている方も多いのではないでしょうか?

しかし、実際は全く違います。

 

僕は文系の大学出身ですし、チームの方とどのような新機能を作るか相談したり、

営業の方とシステムに関する打ち合わせをすることもしょっちゅうあります。

このようにイメージしていることと、実際は全く違うことがよくあります。

将来やりたいことがわからないと思っている人は、なんでもいいのでとにかくやってみて、たくさんの経験をしてみてください。

自分の目で見て、肌で感じることがとても大切だなと思います。

f:id:engineercouple:20170122122508p:plain

2.やりたいことを見つける可能性を高めるために

それでも、本当にやりたいことというのはなかなか見つかりません。

なぜなら、お医者さんになりたいと思っても国家資格を取る前に体験するのは難しいように、就職前に実際に職業を体験する機会は限られているからです。

しかし、本当にやりたいことに出会える確率を上げることはできると思います。

それは、

「死ぬ間際に自分の人生を振り返って、幸せな人生だったなぁ…生きてきてよかったなぁ…と思える人生はどんな人生なのか?」を考え抜くことです。

 

僕の場合、考えて考え抜いた結論が

facebookamazonのような世界中の人の生活が変わるようなサービスが作りたい」

でした。

世界中の人たちの生活をよりいい方向に変えることができたら、自分が生まれてきた意味があったなぁと思います。

僕はこれを成し遂げるために、日々働いていています。

f:id:engineercouple:20170122122649p:plain

3.仕事は辛いものじゃない!

仕事は辛いものだと思い込んでいる人も多いかと思いますが、仕事は楽しいものです。

部活や勉強で出来なかったことができるようになった時、ずっとクリアできなかったゲームをクリアした時、飛び上がるような嬉しさを経験したことが誰にでもあると思います。

 

仕事には、そんな成長の喜びを味わえる機会がたくさんあります。

なぜなら、最初から仕事ができる人なんているわけがなくて、できないことだらけだからです

確かにできない時は辛いですが、それを乗り越えて、自分をレベルアップさせていく楽しさが仕事にはあります。

 

また、お給料をもらっている以上、誰かの役に立っていない仕事はありません。

コンビニの店員さんがいなければ、僕たちは買い物することができませんよね。

勉強をするのは自分のためですが、仕事をすると自分のためにも誰かのためにもなるんです。

 

f:id:engineercouple:20170122123429p:plain

 

4.まとめ
  • 色々な体験を通して、どんなことで人を喜ばせることが得意かを見つけること。
  • 生きていてよかったと思える、将来のビジョンを考え抜くこと。
  • 仕事は辛いという思い込みを捨てて、自分を成長させ、誰かのためにもなる最高の遊びだと考え方を変えること。

 

いかがでしたでしょうか?

中学3年生のいとこやその同級生に少しでも働くことのリアルが伝わればいいと思います。

 

ジャンキー欲を満たすためにハンバーガーを食べに行きました

ジャンキーなものを食べたい!!!

という衝動にかられることってありますよね!

 

まさに今日はそんな日でした。

 

ジャンキーといったらハンバーガーですよ!!

ちょうど池袋に行く用事があったので、

「池袋 ハンバーガー」で検索。

 

美味しそうなジャンキーなハンバーガーが出てくる出てくる( ´ ▽ ` )ノ

 

その中で最も評価が高く、駅から近そうな

こちらのお店にいくことに決めました。

 

イーストヴィレッチです。

f:id:engineercouple:20170121180332j:plain

https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13054782/

 

食べログの評価は3.58

間違いなくおいしいでしょう!!!

 

池袋に着き、東口のサンシャイン方面にあります!

お店に着くと、混んでいたので名前と電話番号を書いて、待ちました。

待つ場所もないので、席が空いたら電話をしてくれます。

 

かなり待ちました、、、。

事前にリサーチによると、

1階はお会計、2階にカウンター席が5席にテーブル2人掛けが1つとのことだったので

覚悟はしていました。

 

1時間近くお店の近くをフラフラし、もう諦めようかと話しをしていたころ…

ついに!お店からお席のご用意ができましたとの連絡が!!

 

私は頼んだのは、モッツァレラチーズ(バジルマヨ入り)バーガー 1,300円

f:id:engineercouple:20170121180238j:plain

 

彼はベーコンエッグバーガー 1,350円

f:id:engineercouple:20170121181109j:plain

 

 

付け合わせにピクルスとポテトがついてきます。

ポテトは3種類入っていてどのポテトもおいしいです!

 

ハンバーガーのお味は、

うま〜い!!!!!!!

 

モッツァレラとバジルのハンバーガーってみたことないですよね!

女性が好みそうなイタリアンなバーガーでした!

 

彼のベーコンエッグはまさにハンバーガーの王道!ってお味で

ボリューミーながら卵はふわふわでこちらも絶品でした。

 

ちなみにセットドリンクは160円でつけれますよ♫

私はホットコーヒー

彼はコカコーラ・ゼロ

 

ハンバーガーには炭酸が一番合いますね!

ホットコーヒーを頼んだ私はかなりの選択ミスでした。。笑

 

お腹も満たされ大満足でした!!

池袋で、ジャンキーなものが食べたくなったらEAST VILLAGEに是非行ってみてください(*^_^*)!

 

病院で出会ったおばあちゃんが笑いの天才だった話

僕が中学3年生の冬、小6の弟が中学受験で大事な時期に家族が風邪を引いたらまずい!ということで、

近くの病院に父とインフルエンザの予防接種に行きました。

 

病院に行くと、待合室には誰もおらず、

「アンケートを記入して待っていてください」とすぐに診察室のベッドに通されました。

みなさんもご存知だと思いますが、このアンケートは「はい」か、「いいえ」だけを答えるものです。

 

診察室にはいると、80歳くらいのおばあちゃんも看護師さんと一緒に、インフルエンザの予防接種の注意事項のアンケートをしていました。

 

 

看護師さんが耳の遠いおばあちゃんのために、質問事項を一つ一つ大きな声で読み上げます。

 

看護師さん「おばあちゃん、今まで手術をしたことはありますか?」

 

f:id:engineercouple:20170115174157j:plain

 おばあちゃん「…ない!

 

 

おばあちゃんは今まで生きてきた80年を振り返るのに時間がかかるようで、

1つの質問に答えるのに30秒ほど考えてからyesかnoを答えていきます。

 

看護師さん「おばあちゃん、これまで予防接種を受けて、具合が悪くなったことがありますか?」

 

 

 

おばあちゃん「…ない!

 

このようなやり取りを繰り返したあと、

残すは、「肉や魚にアレルギーはありますか?」という質問のみになりました。

 

今までと同じように看護師さんが大きな声でおばあちゃんに質問しかけた時、

なんと1つの質問にあれだけ時間をかけて考えていたおばあちゃんが、食い気味に答えたのです!!

 

 

看護師さん「おばあちゃん、肉や魚に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おばあちゃん「大好き♡ 

 

 _人人人人人_
> 大好き <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

 

もし千鳥のノブがあの場にいたら思わずこうつっこんでしまうでしょう。

 

 

 

 

 

 

好きがすごい!!!

f:id:engineercouple:20170115172928j:plain

 

 

フリ→オチが完璧なおばあちゃんのお話でした。

 

新卒で入社した会社がブラック企業だった話その2

前回のつづきです。

今回は、新卒で入社した会社を辞める決断をした時のお話です。

f:id:engineercouple:20170115164938j:plain

 

 

前回の記事はこちらです。

engineercouple.hatenablog.com

 

長時間労働の辛さ

社員として半年も働けば、店舗に入店するだけでなく、

・発注や店舗コントロール

・アルバイトの面接・教育

なんかもやらなければなりません。

 長時間の労働だけでなく、

やらなければいけないこと(責任)がのしかかってきます。

 

そして体力的にも精神的にも限界を感じ始めます。

まだ20代前半。今はこの生活をしていられるけど、

 

ずっとこの生活は続けられない

 

これが会社をやめようと思った最大の理由です。

 

3年後、5年後の自分を想像した時、

明るい未来が全く見えませんでした。

 

3年は我慢しなさい!

3年やっていたら見えてくるものがある!

 

という言葉を聞きますが、

体力と精神がボロボロになる未来しか見えなかったのです。

 

異業種に転職するなら若い方がいい!

ちょうど1年で辞めることを決心しました。

 

自分でもびっくりするほど、迷いはありませんでした。

 

結局、人手不足で辞められず、夏のボーナスまで働き、

1年3ヶ月で退職しました。

 

今振り返れば、1年ちょっとしか働いてないことに驚きを感じます。

とても濃い時間だったなあとおもいます。

(振り返り的なものは、また後日投稿します)

 

次回は転職編を書きたいと思います!

 

新卒で入社した会社がブラック企業だった話その1

今回は、新卒で入社した会社の話、転職活動、今の仕事までの話を連載形式でお話ししようと思います。

f:id:engineercouple:20170115164938j:plain

 

ブラック企業に入社するまで

いわゆる就職活動の話です。

初めて行った合同会社説明会でなんとなく足を踏み入れた某企業のブース。

後日個別説明があるということでこれまたなんとなく行くことに。

それからはとんとん拍子。

説明会→筆記試験→一次面接→二次面接→役員面接→内定

 

なんとなく受けた1社目の会社に早々に内定をもらい、

当時は何もやりたいことがなく、会社なんて入ってみないとわからないという考えだったので、就活を続けることはなくあっさりとこの企業に就職することを決めました。

 

就職した会社は飲食業

言い忘れました。

私の就職した企業とは、ブラックで有名な「飲食業」だったのです。

 

「飲食業」のイメージって本当によくないですよね。

しかし、当時の私は、そこまで意識していなかったです。

 

新入社員として4月から働き始め、入社してからの2週間は座学研修でした。

ビジネス研修や会社の組織のこと、接客練習等。

この頃は、社会人という感覚もなく、

研修が終われば同期と飲みにいく、楽しい毎日を過ごしていました。

 

 

そう、この時までは… 

 

そんな楽しい研修期間が終わると、それぞれ店舗に配属されます。 

店舗での仕事とは

みなさんも想像がつくと思いますが、店舗での仕事は大まかに、

・調理

・接客

・清掃

の3つです。

 どの仕事でもそうですが、新入社員の配属当初は仕事ができなくて当然です。

ですが上記3つの仕事は、ベテランのパートさんに鍛えられ、あっという間にできるようになります。

 

使い勝手のよい穴埋め用員

ある程度仕事ができるようになると、「社員さん」としての役割が始まります。

これが地獄の日々です。

 

飲食業界は人手不足です。

基本的には自分の担当エリアのアルバイトが足りない時間に入店します。

事前に組まれたシフトだけでも1日、12時間〜16時間の労働時間です。

 

それにプラスして、

・アルバイトがこない→代わりに入店

・食材がなくなった→他店舗へ借りに行く

・アルバイト達の愚痴→ひたすら聞く

ということが頻発し、労働時間多め、ストレス高め、という家系ラーメンのフルコースのような労働環境が完成します。笑

長時間労働を受け入れざるをえない魔法の言葉

「社員なんだから」

この言葉ですべて引き受けなくてはなりません。

社員であることをいいように使われ、長時間労働の日々でした。

 

「24時間働きっぱなしだったわ〜」

「もう36時間寝てないよ〜」

なんて自慢げに言うのは地獄のミサワ以外、最初だけです。笑

f:id:engineercouple:20170115164518g:plain

 

次に続きます。